중일 음악
紅とんぼ/山本あき BS日本のうた セレクション 福島県・いわき市 紅とんぼ 作詞:吉田旺 作曲:船村徹 空(から)にしてって 酒も肴も 今日でおしまい 店仕舞 五年ありがとう 楽しかったわ いろいろお世話になりました しんみりしないでよ…ケンさん 新宿駅裏“紅とんぼ” 想い出してね…時々は いいのいいから ツケは帳消し みつぐ相手もいないもの だけどみなさん 飽きもしないで よくよく通ってくれました 唄ってよ騒いでよ…しんちゃん 新宿駅裏“紅とんぼ” 想い出してね…時々は だからほんとよ 故里(くに)へ帰るの 誰も貰っちゃ くれないし みんなありがとう うれしかったわ あふれてきちゃった想い出が 笑ってよ 涕かないで…チーちゃん 新宿駅裏“紅とんぼ” 想い出してね…時々は 山本 あき出生名 山本 あき 1976年5月24日(39歳) 出身地 日本・石川県白山市 学歴 石川県立工業高等学校 卒 주로 演歌 歌謡曲 活動期間 2006年 - 人物[編集] 石川県白山市鶴来(旧石川県石川郡鶴来町)生 。本名同 。 演歌를 좋와하는 母親이、特히 팬이었던 八代亜紀를 좋와해 、 「亜紀」라 이름지으려하다、그냥「あき」라했다고합니다。 三人姉弟의 둘째, 위에 누나、아래 동생。 父親은 趣味로 시작 本格的인 手品(요술)로 지역에서 公演 講師活動을하고 、母親도 지방에서 活躍하는 프로 演歌歌手。 芸能一家血筋으로 성장 幼少時부터 芸能界에 뜻을두고자랐다。 동생도 家族의 影響을받아自費出版으로 作詞作曲作品을 発表 、 팝系 歌手活動中。 家族과 함께 여러가지 出演하고있습니다。 어려서부터 、母親과 함께지방放送局・石川TV放送(ITC) 『歌のホームラン』등出場。 石川県立工業高等学校卒。 「哀しみ模様」로 데뷰했지만 順調롭지는 못했다。 하지만 第48回日本レコード大賞新人賞을 受賞했다。 現在는 마라톤에 挑戦中。